スベリヒユの「赤ちゃん」です。立派な雑草なのですが、山形県では食用にします。
ヨーロッパでは薬効のある野菜になっているそうです。何せ生命力がとても強いです。葉っぱが厚くて養分をためているために、引っこ抜いて放置しておいても、また根付く場合があります。
水がこぼれたところから、目が出てきました。乾いたところにはあまり芽吹いていないのが分かります。
スベリヒユ
0			
株式会社龍の瞳 > 今井隆のブログ > 自然・教育・農耕 > スベリヒユ
スベリヒユの「赤ちゃん」です。立派な雑草なのですが、山形県では食用にします。
ヨーロッパでは薬効のある野菜になっているそうです。何せ生命力がとても強いです。葉っぱが厚くて養分をためているために、引っこ抜いて放置しておいても、また根付く場合があります。
水がこぼれたところから、目が出てきました。乾いたところにはあまり芽吹いていないのが分かります。
スベリヒユ

