株式会社龍の瞳 > メールマガジン > メールマガジン2022 > 2022年3月1日
        		2022年3月1日
		
 
| 
| 
「三度の飯より龍の瞳」の嫁谷恵です!「1年は、3月からが早いんです」とラジオで言ってました。言われてみれば確かに。あっという間に過ぎる春を大切に過ごしたいものです。 【価格表示について】本文中の表示価格は全て税込みです。 |  | 
 
| 
| 
– 今週のTopic – 【龍の瞳謹製】昔ながらの干し柿 |  | 
 
| 
|  |  
|  |  
| 
 岐阜県は全国4位の柿の産地で、どこの家にも柿の木があり、県内各地で「干し柿」が作られます。 |  
| 
 「地域資源の活用」として、弊社でも飛騨特産の富有柿で干し柿を作り、数量限定で販売することになりました。噛み応えがある、自然な甘さのおいしい干し柿ができました。昔ながらの飛騨の素朴な味わいをお召し上がりください。 |  
|  |  
|  |  | 
 
| 
| 
-この時季のおすすめ- あまごの甘露煮・いわなの甘露煮
 |  | 
 
| 
|  |  
| 
こちらの商品も飛騨の郷土料理で、川魚を召し上がる習慣のない方にも、好評をいただいている「あまごの甘露煮」と「いわなの甘露煮」。やさしい甘辛さは、ご飯のお供に最高です。お米のついで買いにぜひどうぞ。 |  
| 
あまごの甘露煮、いわなの甘露煮/各842円(3尾入り) |  
|  |  | 
 
| 
| 
株式会社 龍の瞳 岐阜県下呂市萩原町大ヶ洞1068 Copyright 2021 Ryu no Hitomi Co. ●掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。 ●「龍の瞳」「玄米つやみがき」は株式会社 龍の瞳の登録商標です。 |  |